おとなカタログ高校版3年目!
2023年度も2年生の選択科目「デジタルアート」内で、年間10回の授業(私・谷脇+キラキラ大人9人)です。
生徒の人数はなんと昨年の3倍以上の72人!
2コマ連続の授業で、講義+ワークショップの形で行い、生徒にいろんな大人が身近にいることを感じてもらいます。
◎[01] 2023.04.27:谷脇 研児(おもしろがり屋)
今回、私・谷脇が一番伝えたかったことは、「お金をもらって学ぼう!(会社を利用しよう)」でした。
ワークショップは6人チームx12組で、今日は「個人的なオススメ」を伝え合うという、アイスブレイク的な簡単な内容でしたが、みんな活発に対話できてて、いい雰囲気でしたよ。
(集合写真は2チームのみと撮影)
◎[02] 2023.05.18:長谷川 晋理(チュロスカフェ店長屋)
5/18(木)第2回のキラキラ大人講師は、「チュロスカフェ店長」の長谷川 晋理さんでした。
長谷川さんはチュロス販売の他にも、NPO法人びざん大学では、町に花を植えるボランティア活動も行っており、それに世界各国から国際ボランティアが参加してくれています。今日はスペインからの国際ボランティアのホルヘさんも来てくれました。
10年以上前に長谷川さんが徳島でチュロスを始めたとき、すぐに徳商の生徒さんが来てくれたこと(それからどんどん徳商の生徒が来てくれた)、
徳商の生徒さんが文化祭でチュロスを売りたいと言ってくれたこと、
徳商の生徒さんが友達の誕生日のサプライズに「Happy Birthday」の文字チュロスを作って欲しいと言ってくれたこと、
とチュロスカフェのサービス展開のきっかけはすべて徳商だったという濃い縁です。
ワークショップでは、チュロスの新商品をみんなでワイワイ考えて発表してもらいました。長谷川さん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[03] 2023.06.08:伊丹 迅(ドローングラファー)
本日6/8(木)第3回のキラキラ大人講師は、「ドローングラファー」の伊丹 迅さんでした。
伊丹さんの学生時代の話や、仕事の変遷の話から、本題の撮影テクニックの講義までわかりやすく説明してくれました。
ワークショップでは、生徒全員がそれぞれ自分の好きなシーンをスマホで持ち寄って、班でそこから1つを選んで説明してもらいました。で、伊丹さんがそのシーンの構図を解説!
生徒が好きないろんなシーンが見れて、楽しかったー。
アニメが多くて、ほとんど私も知ってましたw。(ハイキュー・鬼滅・進撃 etc.)
スラムダンクやドラゴンボールも出て、懐かしくてうれしかったですね。
伊丹さん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[04] 2023.06.22:辰濱 健一(プログラマー)
本日6/22(木)第4回のキラキラ大人講師は、「プログラマー」の辰濱 健一さんでした。
辰濱さんは、プログラムというものをとてもわかりやすく説明してくれました。
また、子供の頃からプログラマーになりたくて、学生時代は通学時間が長くて嫌だった、で今はプログラマーとして神山町の自宅から東京の会社に勤務(通勤ゼロ分)という話。
その現在のフルリモートの職場でのコミュニケーションのコツも教えてくれました。
そしてワークショップでは、各自で自己分析(好き・嫌い)を図にまとめて「ウソを1つ仕込んで」説明し、他の人が質問でウソを当てるというもので、ワイワイ盛り上がりました。
辰濱さん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[05] 2023.06.29:秋山 諒太(デザイナー)
本日6/29(木)第5回のキラキラ大人講師は、「デザイナー」のアキヤマ リョウタさんでした。
アキヤマさんは、自己紹介でこれまでの失敗から学んだことをいろいろ教えてくれました。
仕事については、大学中退してから就職が大変だったけど、入社した会社でスキルを付けてすぐに独立!そして徳島の勝浦町に移住!
築100年以上の古民家を事務所にして、映像制作・広告制作・ブランディング・配信など「良いものをずっと伝え残す」仕事をしています。
また動画制作の進め方も詳しく教えてくれ、
それを元にワークショップでは、徳商の15秒CMを作るための各チームで絵コンテを作るというもの。
短い時間でしたが、生徒たちはCMのストーリーを形にして、いろんな徳商最高CM案ができました!
アキヤマさん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[06] 2023.09.14:冨浪 真樹(良いとこ見えるマン)
本日9/14(木)第6回のキラキラ大人講師は、「良いとこ見えるマン」の冨浪 真樹さんでした。
冨浪さんは、学生時代に地元徳島を好きなことに気付いてから、徳島を盛り上げる活動をしてきました。
今は、徳島で暮らす人がより幸せになれるよう、いい会社を増やすことを目指し、人事のプロとして採用・育成・離職率低下を様々な企業で対応しています。
ワークショップでは、自分が知らない自分を知ろう!ということで「ジョハリの窓ワーク」というものを行いました。
生徒たちはチームでワイワイとお互い&自分をより理解することができたようです。
冨浪さん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[07] 2023.09.21:榎本 峰子(自由な介護士)
本日9/21(木)第7回のキラキラ大人講師は、「自由な介護士」の榎本 峰子さんでした。
榎本さんは、学生時代に老人ホーム慰問したときに「ありがとう」と言われたことが心に残り、福祉の道に進みました。
そして徳島で起業し、就労支援や交流民宿などに力を注いできて、今年は更に新しい取り組みのインクルーシブカフェ(誰もが働ける)もオープンしました。
そこではOriHimeというロボットが接客するのですが、それを自宅から操作する「パイロット」という新しい仕事が生まれています。OriHime実物で、そのパイロットさんとの交流もありました。
ワークショップでは、「福祉と◯◯」というテーマを各班で選んで、議論してもらいました。
少し難しいかと思ったけど、生徒たちはチームでワイワイと議論して、福祉について真剣に考えて自分たちなりにまとめてくれました。
榎本さん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[08] 2023.09.28:生津 勝隆(写真家)
本日9/28(木)第8回のキラキラ大人講師は、「写真家」の生津 勝隆さんでした。
講義では、まず「写真撮影の時の心掛け」を教えてもらい、生津さんが学生時代(日本+アメリカ)に学んだ「ジャーナリズム(日記くらいの軽いイメージのもの)」の例としても、何種類かの組写真(学生・生津くんの作品も)を見せて説明してくれました。(どんな写真が「伝わる」かをイメージできたはず)
ワークショップでは、生徒たち(2年生)が3年生を撮影したものを確認して、アドバイスをしていきました。
(ゴール=2年生が撮影した写真で、卒業時に3年生にスライドショー動画をプレゼントする)
具体的なアドバイスがいっぱいあったので、これから撮る写真はかなりいいものになるでしょう。(体育祭・文化祭がもうすぐ!)
見せてくれた写真からは、青春がいっぱい溢れてましたね。
生津さん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[09] 2023.10.19:そわ ゆうじ(プロデューサー)
本日10/19(木)第9回のキラキラ大人講師は、「プロデューサー」の そわ ゆうじ さんでした。
講義では、まずラジオ局が地域に必要なことの説明から、これからの人生に必要な「多面的に物事を見る」ことの重要性を、実例を交えて教えてくれました(動画制作のコツでもある)。
ワークショップでは、徳商のPVを作るとして、そのためのネタをみんなで出し合いました。そわさんが番組制作のプロとしてアドバイスしてくれたので、生徒たち(2年生)が3年生にプレゼントする動画のヒントにもなったことでしょう。
(ゴール=2年生が撮影した写真で、卒業時に3年生にスライドショー動画をプレゼントする)
そわさん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
◎[10] 2023.11.16:川久保 貴美子(キャラクターデザイナー)
本日11/16(木)第10回最終回のキラキラ大人講師は、「キャラクターデザイナー」の 川久保 貴美子 さん(ししゃもねこ作者)でした。
講義では、川久保さんの子供の頃から高校・大学・就職の話、ししゃもねこ誕生から世の中にどんどん知られていった話、またその他のキャラクターの話や、アイデアの出し方、キャラクターを作るコツなどなど盛りだくさんでした。
ワークショップは「徳商のオリジナルキャラクターを作ろう」で、短い時間でしたが、それぞれのチームで面白いキャラクターが生まれました。
徳商生の「どうにかする力」が素晴らしかった!
川久保さん、ありがとうございました!
(集合写真は大人数のため、3チームのみと撮影)
(生徒にししゃもねこファンがいっぱいで、授業後に即席サイン会になりましたw)
これで今年度の徳商授業は終了しました。
授業を受けてくれたみんな、高校生活楽しんでー!