アリス祭り=つくる・のこす・ミライ
投稿日: カテゴリー: のこす日記暮らし

1/22(金)にえんがわオフィスの近くの神領小学校に行ってきました。
毎年恒例の「アリス祭り」に招待していただいたからです。

アリス人形について → 青い目の人形「アリス人形」:神領小学校HP
グリーンバレー誕生のきっかけはアリス人形 → 徳島県神山町グリーンバレー発、日本の田舎をステキに変える実験:JFS

今の神山の活動の起源でもあるアリス人形が神領小学校にやってきて今年で88年。
ということで、今年のアリス祭りはアリスちゃんの米寿を祝う会に。
そのための平和ポスターをみんなで折った折鶴で作るらしく、えんがわスタッフも協力して鶴を折ったのでした。
alice-002s

折鶴を引き取りにきてくれた神領小6年生たち(1/13)。
alice-003s

この時いただいたアリス祭りの招待状。
alice-001s

ということで、1/22(金)当日に神領小学校の体育館へ行きました。
神領小学校の児童数は約90名で、今回のアリス祭りの内容は6年生18名が企画したそうです。

6年生の朗読劇はアリスと同じような境遇の人形の物語『青い目の人形メアリー』。
20160122-01s

学校以外にも町内各所で協力のあった折鶴で作られたポスター2作品も披露されました。
20160122-02s

それから、児童による平和宣言も。
20160122-03s

「わたし達は友達の気持ちを考え
 おたがいに思いやりの気持ちを持ち
 笑顔あふれる神領小学校にし
 そして世界の平和のために役立つ人になることをせん言します!!」

自分の身近な人の気持ちを考えて、世界の平和に思いを馳せる。
素晴らしい宣言でした。

折鶴で作ったポスター1つ目は、ピースマークと平和の象徴の鳩。
20160122-06s

折鶴ポスター2つ目は、アリスちゃん。
20160122-04s

米寿を迎えたアリス人形。記念の黄色い衣装を新調されていました。
20160122-05s

88年前にアメリカから1つの人形が贈られて、戦争があってもそれを「残した」小学校。
そして、それをキッカケにこの町で今起こっている「未来を作る」ステキな活動。
まさに、このブログ「つくる・のこす・ミライ」にピッタリのお話です。

本当に小さなことが、未来を大きく変えることがあるのですね。
小さなことでも、とにかく始めてみましょう。
やったらええんちゃうん! Just Do It!

アリス祭り:神領小学校の活動報告
平和の誓い新たに アリス人形「米寿」神領小児童祝う:徳島新聞

文/谷脇 研児