東京で神山ナイト?
投稿日: カテゴリー: 日記業務

どうも、ただいま恵比寿本社に丁稚奉公中のフジタです。
元々えんがわオフィスに勤務しておりましたが、訳あって東京へ。
のどかな田舎暮らしから、今は電車に揺られ恵比寿のオフィス街に通う毎日です。

神山ナイト、それは就職説明会でした。
さる3月18日、
本社に出張に来ていた谷脇さんに「ちょっと手伝って~」と言われ、新宿に向かった私。
1s

場所は、新宿Lタワーのマイナビルーム。(見渡す限りのコンクリート畑)
ここで、「神山ナイト」というイベントをやるというのです。
詳しく聞くと、徳島県・神山町にサテライトオフィス(以下:SO)を設ける企業の、合同説明会らしい。
こちらは会場、
2s

・・・広!!
ど、どれだけ人来るかな~ドキドキ

今回の登壇者は、以下の7名(敬称略)
--------------
林 隆宏(株式会社モノサス代表取締役社長)
江﨑 礼子(株式会社ソノリテ代表取締役社長)
祁答院 弘智(株式会社リレイション代表取締役社長)
坂東 裕司(徳島県海陽町役場 神山サテライトオフィス担当)
板林 淳哉(株式会社ダンクソフト
角川 素久(Sansan株式会社
谷脇 研児(株式会社プラットイーズ株式会社えんがわ
--------------
各社の代表やSO担当など、キーパーソンばかりですね。
ちなみにリレイションと海陽町役場以外は、東京に本社のある会社です。

さて、いよいよ神山ナイトスタートです。
各社プレゼンと、お題に沿ったトークセッションを行いました。
3s

SOにも種類あり
各社の紹介を聞いていて思いました。
企業によって、SOのワークスタイルはさまざまだということ。
以下は、そのスタイルを表した図です。
4神山ナイト SO分類図

(「Tokushima working style」より 最終閲覧日:2016/06/01)

この図を例にすると、神山のSOで多いのが「長期少人数」型でしょう。Sansan やダンクソフトはじめ、多くはこのスタイルをとっています。新人研修や短期滞在で合宿をおこなうケースもあります。
えんがわオフィスは、「長期多人数」型。これに加え、現地雇用が多いのも特徴です。神山町出身者も含め、現在もっとも社員数が多いSOです。

ところで、SOで働くことの意義とは何でしょうか?

5s

モノサスの林さんは、
「モノサスでは、衣食住をDIYすることを大事にします。これが文化をつくることに繋がるからです。ただ、“衣”“食”というのは、個人で何とかできるけど、“住”ってなかなか選べない。だから、社員が働く場所を選べるように、サテライトオフィスを作りました」
と、おっしゃっていました。

「働く場所を選べる」

これって、実はなかなかできない。

特に会社勤務となると、都会や街へ出て働くというのが主流です。
一方でオルタナティブな働き方が生まれていることも事実です。
ノマドワーカー、テレワーク、サテライトオフィス・・・
旅するように働く人、会社に通わなくてもオフィス勤務者と同じ仕事をしている人もいます。

神山は、そんな新しい働き方をしている人が多いです。

林さんは、こういいました。
「人生を豊かにするポイントは、お金の“稼ぎ方”ד使い方”である」

すごく文化的で良くみえる人生は、
お金がたくさんあるわけではなくて、お金の使い方がうまいからである。
仮に稼げる額が都会より少なくても、
田舎だからこそできる“稼ぎ方” “お金の使い方”によって、
暮らしのあり方はずいぶんと変わってきます。

SOで働くということは、従来のワークスタイルにとらわれない、新しい暮らしをDIYできるという意義があるのではないでしょうか。

稼ぎ方×お金の使い方?
では、田舎ならではの“稼ぎ方” “お金の使い方”とは、具体的にどのようなものか。

たとえばですが、古民家で暮らす。東京でワンルームを借りるより安いです。
薪や太陽光発電など、エネルギーを自給する。
米や野菜を自給する。
狩猟免許をとって、肉も地産地消。
運がよければ、ご近所さんからの美味しいサプライズもあるかも…!?
6s

7s

神山で暮らすって、どうなの?
実際に神山で暮らしている人は、それぞれのライフスタイルを楽しんでいます。
満員電車とおさらばし、自転車やバイク通勤を楽しむ人。
古民家をリノベーションした人。
自ら野菜を育てて、オーガニックマーケットを開く人。
私の場合は、毎週末のように豊かな自然環境のなかでアウトドアを楽しみました。
5月になれば、徳島なら海にも入れます。
8s

(ちょうど1年前、徳島県南の海部にて。最高だった)

誰かとシェアすることも暮らしのなかの喜びでした。
たとえば、一品持ち寄りのご飯会をしたり、
9s

えんがわのみんなと一緒にランチを作ったりもしました。
この日はなぜかタコス、問答無用にうまい!
10s

歓送迎会の二次会で、焚き火をした夜もあったなー。
11s

神山は夜遅くまでやっているお店が少ないので、「じゃあ、二次会は外でやっちゃおう!」という具合に、河原へ行ったのです。
珈琲とかミルク飲みながら、
誰かが持ってきてくれたマシュマロを火であぶったりなんかして。
すごくいい夜でした。

振り返ってみれば、東京でいるときよりも、消費することが少なかったように感じます。
その代わり、自分で作ったり、想像することの方が多かった。
便利さは東京にかないません、でも神山の暮らしは自分で作る楽しさを教えてくれたのでした。

神山ナイトに話を戻す
話がだいぶそれてしまいました・・・
イベント終盤、気づけば参加者が増えていた!(よかった~・・笑)
12s

仕事終わりに、駆けつけてくださったみなさま、ありがとうございました!

13s

イベントが終わった後は、そのまま懇親会へ突入します。
プラットイーズ恵比寿勤務の小松さんがおすすめする、新宿三丁目の「みくに丸」で乾杯!
(彼女が紹介する店は、はずれがない!)

なかなかの、スーパーハイテンションな飲み会でした。(というかイベント最中よりはっちゃけているぞ)
神山のSO企業がこれだけ集まるのは、珍しいかも!
14s

色々と書きましたが、
SOに興味がある人は、是非一度神山に遊びに来てくださいなー!

文/藤田 景子

以下、サテライトオフィスに関する情報
==============================================
●ダンクソフトさん「徳島サテライトオフィス・プロジェクト
●徳島県サテライトオフィス プロモーションサイト「Tokushima Working style